DENON SC-CX101 リファイン スピーカー

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

商品説明 デノンのブックシェルフ型スピーカー「SC-CX101」です。以下の整備を施しています。・ 電解コンデンサの交換・ 配線の引換え・ ソフトドームの再コート内蔵ネットワークの電解コンデンサをすべて新しくしています。(写真8枚目下)HPFはParcAudio製電解とパナソニック製フィルムを併用する形にしています。LPFにはニチコン「DB」を採用。また、一部のフィルムをJantzenAudio製電解に交換しています。静電容量はオリジナルと同等です。内部の配線をすべて引き換えています。ツイーター用はJVC製、ウーファー用にはオーディオテクニカ製14AWGのOFCコードを採用。ツイーターのソフトドームの古いコーティングを除去し、アクリルエマルジョンで再コートしています。(写真9枚目上)------キャビネットの状況は、底面にやや多めの擦り傷があります。(写真7枚目)そのほか、天面(6枚目)と側面(5枚目)の一部に小さめの引っかき傷があります。目を凝らさないとわからない程度ですが、片方の側面の一部に色移りのような跡があります。(4枚目)※ 黒いシミのようなものは、天然の杢目の一部です前面ネットには穴や剥がれは無く綺麗です。背面のバインディングポストとショートバーは、分解し内部まで薬剤で研磨してあります。底面のコルクシールを撤廃、フェルト製に張り替えています。バスレフポートのチューニング用フォームとケーブルAK-1000は付属しません。------ヨーロピアンサウンドを打ち出すデノンの小型2ウェイシステムです。総突板張りのキャビネットは、ウーファーの保持を強化した堅牢な造りとなっています。そのウーファーもアルミダイカストフレーム椀形二層振動板、また二階建ての基板で組まれたフィルター回路や、バイワイヤリング対応と、コストをかけられているスピーカーです。音はフラットなバランスで、誇張が少なく素直な印象。小型ながら余裕を感じさせる音です。整備では、古くなった部分の延命を主としているほか、ウーファーの音に張りを出すために、フィルムコンデンサをあえてケミコンに変更するなど調整してあります。メーカーの熱がこもったスピーカーといえます。------主な定格・ 2ウェイ2スピーカー/バスレフ型/防磁設計・ 寸法:157W x 257H x 234D mm・ 重量:5.2kg・ インピーダンス:6Ω・ 再生周波数帯域:45Hz~40kHz・ 出力音圧Lv:86dB/W/m

残り 1 20460.00円

(205 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 04月23日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから